平成28年度閉会中の民生常任委員会報告・第10回

平成29年の第1回となる3月議会の開会を前にした2月20日(月)、本年度第10回の三豊市議会民生常任委員会が開催されました。開会に先立ち、現在試運転中の、(株)エコマスターが建設運営する「みとよバイオマス資源化センター」の現地視察を行いました。4月からの本格稼働に向けて、6本あるトンネルを1本づつ使用しデータ取得と調整を進めています。これまで、ほぼ計画通り順調に推移しており、微調整を加えながら試運転作業に取り組んでいます。

所管部局である環境部と健康福祉部から提案された案件について協議がされました。

【環境部】

1.バイオマス資源化センター事業について   業務委託契約書(案)が提示され、当委員会の協議を経て契約締結したいとの説明があった。協議の結果、原案通り了承することとなった。

【健康福祉部】

最初に、保育所・幼稚園の保育料等の算定に誤りがあったことの報告がされた。三観広域の税情報の取り込みに不備があり、過少に誤って算定されていたため。

1.三豊市就学前教育・保育施設適正配置計画(案)について   7地区ごとの平成29年4月入園・入所状況の説明がされた。2月1日現在の0~2歳児の空き待ち児童の状況は、高瀬地区:6名、山本地区:10名、三野地区:15名、豊中地区:10名、詫間地区:14名、仁尾地区:2名、財田地区:1名となっている。今、国では待機児童の基準を再検討しており、カウントの方法が変わる可能性がある。

2.三豊市立松崎保育所運営委託検討委員会の開催について   平成29年1月30日に第2回の委員会が開催され、平成30年4月からの指定管理者として(株)小学館集英社プロダクションを、候補者に選定した。

3.山本地区就学前教育・保育施設整備について   平成32年4月の山本地区の統合保育所と認定こども園の開設に向け、建設場所を大野小学校跡地で計画したいとの説明があったが、山本地区内における位置の適性や建設費用等の問題があり、継続協議することとなった。

4.平成29年度上高瀬放課後児童クラブの実施場所について   現在、高瀬町公民館内で実施しているが、利用児童数が増加しており保育スペースの確保ができない状況だ。よって、隣接する総合体育館に全面移転する。移転時期は、平成29年度の1学期中の予定。

5.新生児聴覚スクリーニング検査の公費助成について   新生児の聴覚障害を早期に発見し、乳幼児期に適切な療養支援を行うため。平成29年4月1日以降妊娠届をした妊婦について、初回検査1回:5,000円、確認検査1回:5,000円。

6.三豊市新公立病院改革プランのパブリックコメントについて   前回提示されたプランン(案)に対するパブリックコメントを反映した、修正案が提示された。

7.三豊市豊中庁舎改修工事について   改修工事が完了し、4月より三豊観音寺医師会へ貸与する。後日現地視察を行う予定。

その他の報告事項として2件あった。

⑴三豊市高齢者あんしん見守りネットワークに関する協定について   一人暮らし高齢者や認知症高齢者等を、地域の民間企業や団体、行政が協力し見守りに取り組む。協定事業所は、三豊市上下水道工事業協同組合、四国新聞販売店「四国会」、香川ヤクルト販売(株)、香川県農業協同組合の4事業所。

⑵「認知症かふぇ」について   どなたでも気軽に立ち寄れる「オレンジかふぇ みとよ」を三豊市地域包括支援センターの直営で、平成29年4月より開設する。三野町保健センター内の太陽の家で、毎月第3木曜日の14:00~16:00に、一人100円で実施する。

 

以上で閉会中の民生常任委員会の報告を終わります。