閉会中の「総務教育常任委員会」・3

三豊市議会閉会中の総務教育常任委員会が、5月27日(金)に開催されました。
協議題は、政策部から 「事務事業外部評価について」 と 「中小企業振興基金事業の報告について」が、教育委員会から 「三豊市緑ヶ丘総合運動公園について」 が、バイオマス推進室からは 「若者定住促進事業について」 及び 「竹資源の事業化事業について」 でした。
「事務事業外部評価について」 は、
行政内部評価に加えて、平成21年度20事業・平成22年度98事業について2カ年、外部評価委員会の評価を受けてきました。
本年度も昨年度に引き続き、500事務事業の内77事業を対象に行いたいとの説明がありました。
「平成23年度中小企業振興基金事業の報告について」 は、
昨年度にはあった事業区分の内経営革新事業を削除すると伴に、継続する事業の補助率の全てを1/2に変更しています。
21件の応募に対して18件を採択し、1億円の基金残額42,000千円程を充当します。
知的財産(特許関連)の補助事業は、基金残額の内の2,000千円余りを用意し、30万円7件分を見込んでいます。
子育て応援事業は、3社の応募がありました。
なお、今後補助を行ってきた事業の成果報告会や、評価体制の充実を行っていきたいとの報告がありました。
「三豊市緑ヶ丘総合運動公園について」 は、
本年度4月1日より四国学院大学へ指定管理委託している体育館施設の改修・修繕工事に対して、工事内容変更についての説明がありました。
改修・修繕  100,000千円
備品購入    20,000千円
設計        7,000千円
の合計 127,000千円 の予算に対して、内部工事であるエレベーター設置及び、まだ劣化の進んでいない屋根塗装を今回工事からはずし、当初予算範囲内で外部足場の必要な外壁工事に振り替え、施設維持に傾注した発注に変えたいとの内容でした。
また、10年間の指定管理委託契約に対して、189,000千円の債務負担行為の専決処分をを6月議会に上程したいとの報告がありました。
「若者定住促進・地域経済活性化事業について」 は、
前回のこの委員会で要項の変更協議がされた 「住宅取得助成事業「 の他の事業である、Iターン・Uターン促進のための 「短期滞在助成事業」 と 緑ヶ丘運動公園や宝山湖グランドなどへの県外学生の合宿誘致のための 「学生合宿誘致事業」 の2事業について、運用して判明した問題を改善し、利用者の便利な制度にするために要綱の変更を行いたいとのことです。
「竹資源の事業化事業」 は、
東日本大震災の影響で、国庫補助事業の大幅な削減の情報があり、事業予算はきわめて厳しい状況であるとの報告がありました。
その他に、市町合併5周年記念として 『豪華客船 ふじ丸で行く 韓国・釜山 3日間の旅』 の民間旅行社企画を後援するとの説明があり、本年8月24日詫間港を出航して釜山港に停泊し周辺の観光を行い、26日新居浜東港着の計画で、350名の参加を募集しています。
次の総務教育常任委員会は、6月定例会中の開催の予定で、議会上程議案の審議が主なものとなります。